地域交流イベント

更新日:2024.08.31

自慢の魅力が盛りだくさん!「神石高原町PRデー」開催!

8月31日(土)ヤクルト戦は、神石高原町、広島県立油木高等学校の皆さまによる「神石高原町PRデー」を開催しました。

大型ビジョンでは、油木高校の生徒による販売ブースの紹介や「神石牛 1kg」と「JINプレミアム詰め合わせ」の抽選会が行われました。


各ゲートでは、「カープ応援うちわ」が配布されました。


試合前は、神石高原町 町長 入江嘉則様、神石高原町議会 議長 橋本輝久様による、神石高原町ブランド「JINプレミアム」特産品セットの贈呈式が行われました。
また、始球式は広島県立油木高等学校の小谷利玖さんが登板!勢いよく投げたボールはスピードも速く真っ直ぐにキャッチャーまで届き、観客の皆さんから大きな拍手をいただきました。



ライト側コンコース どうぶつ広場では、油木高校生徒によるなまず料理と、「神石牛サイコロステーキ」、「こんにゃくそうめん」などの特産品が販売されました。行列ができるほどの人気ぶりで、試合開始直後には売り切れてしまう商品も!



レフト側コンコース オオオニバス広場では、地元で採れた「トマト」の販売の他、油木高校で育てられている魚の養殖と水耕栽培を組み合わせた次世代型農業「アクアポニックス」の展示等が行われました。


5回裏終了時は、外野グラウンドにて広島県立油木高等学校の生徒の皆さんと、油木高校なまずマスコットキャラクター「なまっし~」がCCダンスに参加!元気よくダンスを披露し、スタンドを盛り上げました。