地域交流イベント
更新日:2024.08.13
8月13日(火)DeNA戦「P3 HIROSHIMA 小学生夏休み体験事業」開催!
8月13日(火)DeNA戦は「P3 HIROSHIMA 小学生夏休み体験事業」を開催。広島県内在住の小学生高学年を対象に、夏休みの思い出に残る特別な体験をしていただきました。
【場内アナウンス体験】
試合前にいつもウグイス嬢がアナウンスしている場所と同じ場所で、場内アナウンス体験を行いました。緊張はしていないと言いつつも、やはり直前になると表情が強張り…。それでもゆっくり丁寧に選手へエールを送り、場内のお客様から温かい拍手をいただきました。
【審判員さんにインタビュー体験】
今回、こども達の質問にお答えいただいたのは、須山審判員と岩下審判員のお二方です。
素朴な疑問からこどもならではの直球な質問まで、丁寧に分かりやすく答えていただきました。
【CCダンス体験】
5回裏終了時に外野グラウンドにて親子でCCダンスを披露!スラィリーからのレクチャーも受け、暑い中でも笑顔で元気よく踊り切りました。
【試合観戦】
試合中はもちろん全力で応援!すっかり仲良くなった参加者同士、試合展開に一喜一憂しながら観戦しました。また、大型ビジョンでのご紹介時には、カメラに向かってたくさん手を振ってアピールしました。
本日ご参加いただいた皆様は、8/6(火)に広島交響楽団の演奏会にご参加いただいており、8/25(日)にはサンフレッチェ広島の試合もご観戦いただきます。
P3 HIROSHIMA(広島交響楽団・サンフレッチェ広島・広島東洋カープ)をこれからもよろしくお願い致します!