地域交流イベント

更新日:2025.05.04

広島県とメキシコ・グアナファト州の友好提携PRイベント開催!

5月4日(日・祝)中日戦にて、広島県とメキシコ・グアナファト州の友好提携PRイベントを開催しました。

広島県とメキシコ合衆国グアナファト州は2014年に友好提携を締結しており、訪問団が往来して相互交流を行うなど友好関係を深めています。試合前にグラウンドで行われたセレモニーでは、湯﨑 英彦 広島県知事、リビア・デニス メキシコ合衆国グアナファト州知事からご挨拶いただいた後、 メキシコ発祥の陽気な音楽を奏でる楽団「マリアッチ」の一団で、グアナファト州政府も実力を認めるマリアッチ「フヴェニル・カンペロス」の皆さんに演奏を披露いただきました。演奏では ”それ行けカープ”も披露され、4番まで日本語で歌い上げる素晴らしい歌唱・演奏に場内から手拍子が湧くなど大盛り上がり!また、グアナファト州サン・ミゲル・デ・アジェンデ市の伝統芸能“モヒガンガ”と呼ばれる巨大人形も登場し、球場を盛り上げました!

≪湯﨑 英彦 広島県知事≫
「こんにちは。本日はご紹介にあった通りメキシコ合衆国のグアナファト州からはるばる、リビア・デニス・ガルシア州知事とご家族にカープの応援に来ていただきました。そして音楽隊のマリアッチも一緒です。
広島県とグアナファト州はマツダの工場進出をきっかけとして10年前に友好提携を結びました。提携から10年が経ちましたが今も様々な文化交流、スポーツ交流、教育交流などを進めています。
グアナファト州も野球がとっても盛んなところです。今日は州知事と皆さんと一緒にカープを応援したいと思います。」


≪リビア・デニス メキシコ合衆国グアナファト州知事≫
「皆さんこんにちは。今日こうして広島に来ることができて本当にうれしく思います。
今、湯﨑県知事からもご紹介がありました通り、10年前から始まった広島県とグアナファト州の友好親善関係が、今後も引き続き大きく強く発展し続けることを願っています。そして今日はこうして皆様と一緒に、この素晴らしいマツダ スタジアムという球場でカープの試合を観戦、応援できることを心から嬉しく思っています。本日はありがとうございます。」



その後、マリアッチ「フヴェニル・カンペロス」の皆さんはパーティー席を訪問し演奏を披露!
お客様たちから手拍子が沸き起こり、本場メキシコの雰囲気をお楽しみいただきました!

素晴らしい演奏と歌唱でお客さまを魅了したマリアッチ「フヴェニル・カンペロス」の皆さん、ありがとうございました!Muchas gracias!
広島東洋カープは、引き続き両県州の更なる友好交流の促進に協力して参ります。