とにかく流れを敵チームに渡さないように、そして早くイニングを終わらせられるように仕留めていきました。
あまり自分はプレッシャーを感じていなくて点差も考えなくて、とにかくイニングを終わらせよう、そしてマツダのファンの前で投げるということが1番勇気をもらうことなので良かったと思います。
あんまりあれこれと考えずに攻撃的にどんどんどんどんストライクを投げていこうと思っていました。あとは守備を信じてとにかく投げ込むことだけを考えていました。
ありがとうございます。
ハーンがゼロで抑えてくれたので僕も後ろにつなぐぞという気持ちで投げました。
(どんな意識でマウンドに?) ストライク先行でいけば、カープの野手が守ってくれると思っているので、何とか三者凡退で抑えたいと思っていました。
(筒香選手から三振を奪いましたね) はい、嬉しかったです!
(栗林)良吏が良い所で投げてくれたので、僕が打たれるわけにはいかないと思って、頑張って投げました。
結果的に三者凡退で終わったのでそれは良かったと思います。
(球団ホールド記録を更新したことについて) ありがとうございます。あまり数字的な所は考えたくないので、一つでも多くできるように頑張ります。
いつも通り落ち着いて投げようと思ってマウンドに上がりました。
(大瀬良投手のピッチングについて) 粘って投げていたので自分も頑張ろうと思いました。
(中継ぎ陣の頼もしさについて) 一試合一試合同じ感じで抑えてすごいなと思っています。
(今後について) しっかり全力で投げて勝ちにつながるように頑張ります。
明日勝って2勝1敗にできるように頑張ります!応援よろしくお願いします!