お客様へのご協力依頼
①マスクについて
お客様のマスク着用は個人の判断とさせていただきます。
マスク非着用での会話、声出し応援も可能となります。

マスクの着用、非着用を強要することは、お控えください。
②早めに行こう!!
試合開始時間はナイターの場合18時からです。開始時間が迫るとゲートが混雑いたしますので、球場には余裕を持って来るようにしましょう。

ナイター試合の日の入場ゲートは、17時~18時の間が最も混雑します。
③入場ゲート
入場ゲートでは最初に手指の消毒をお願いいたします。しっかりと手全体に馴染ませるようにしましょう。

手指消毒液はスタジアム内各所にも設置してあります。こまめに消毒するようにしてください。
続いてサーモグラフィーで検温します。帽子を外してカメラの方を向きながら、誘導の警備員の指示に従ってください。

体温が37.5度以上のお客様はご入場いただけません。
④座席での観戦スタイルについて
飛沫感染を防ぐため、スカイジェットバルーンを飛ばすことはできません。スカイジェットバルーンタオルを使って盛り上がりましょう。

- スカイジェットバルーンの使用は禁止とさせていただきます。
⑤ウォーターエリアのご案内
感染症予防には手洗いが効果的ですので、食事の前や手が汚れた時にはこまめに手を洗いましょう。
スタジアム内の3か所、センター広場、3塁側コンコース、コンコースグッズショップ横に設置しております。




トイレは混雑することがございますので、手洗いの際はウォーターエリアをご利用ください。
⑥座席での食事
食事はご自身のお席でお願いいたします。


コンコース上での飲食は飛沫感染の恐れがございますのでご遠慮ください。
⑦退場について
試合終了後はすぐには立ち上がらず、ビジョンと場内アナウンスの誘導に従って退場してください。混雑緩和のため、座席ごとに退場ゲートを分け、密を避けるために段階的に誘導しております。

退場ゲートを指定させていただきますので、ビジョンや場内アナウンスの誘導に従ってください。
解散後、公共交通機関をご利用時や飲食店へ立ち寄る際も引き続き混雑を避けるなど、感染症対策を行うようにしてください。

マツダ スタジアムから家に帰る間も感染症対策の徹底をお願いいたします。