ニュース
「カープファン感謝デー2023」開催!
11月23日(木・祝)に開催された今年の「カープファン感謝デー2023」は、4年ぶりにマツダ スタジアムで開催!
中国放送(RCC)での特別番組の放送や、オンライン生配信も行われました。

ファン感謝デーがスタートすると、まずは今シーズン入団の若鯉選手によるトークショーが行われると、続いて行われた「カープ歌うま王決定戦」では、4選手が自慢の歌声を披露するなど、開始から大盛り上がり!
グラウンドでは抽選に当選したお客様にご参加いただく、選手とのキャッチボールや写真撮影、ハイタッチ会などのふれあいイベントも復活し、
ステージ企画では、選手がファンの方と一緒に挑戦するゲームコーナーを行うなど、ファンの皆さんとの交流を楽しみました。
その後も、若手選手によるCCダンスや、女子野球選手とのドリームマッチ、選手48名による障害物競走リレーなど、シーズン中では見られないリラックスした選手たちの笑顔あふれるひとときとなりました。
ファン感謝デーの最後には、堂林選手がチームを代表して2024シーズンのキャッチフレーズ「しゃ!」を発表!
西川選手によるファンの皆様への挨拶も行われた後、新井監督が来シーズンへの意気込みを語り、ファン感謝デーを締めくくりました。
≪新井貴浩 監督 コメント≫
選手と共にがむしゃらに駆け抜けた今シーズンでした。結果的に2位となり、クライマックスシリーズファイナルステージまで進めたのは今、後ろにいる選手全員のおかげです。
ですがこのチームはまだまだ強くなります。まだまだ強くなる可能性を秘めたチームです。
来シーズンはここにいる選手全員で頑張って優勝して、龍馬のいるオリックス・バファローズと日本シリーズが戦えるように頑張ってまいります。2023年たくさんのご声援をありがとうございました!
<カープ公式アプリ「カーチカチ!」、RCCアプリ「IRAW」では、ファン感謝デー当日の模様を動画配信しています>
カープナイン大集合のファン感謝デーをスマートフォン・PCでお楽しみください!
カープ公式アプリ「カーチカチ!」はこちら
※見逃し配信の無料視聴は、12月7日(木)まで(有料会員は期間制限なし)
※一部、有料会員限定のコンテンツがございます。

トークコーナー「ぼくたちカープ1年生!」

カープ歌うま王決定戦(末包・宇草・中村健・森選手)

選手とふれあいタイム(ハイタッチ)

選手とふれあいタイム(撮影会)

ファン参加型ゲーム(栗林・島内・矢野・羽月選手ほか)

ファン参加型ゲーム(森下・坂倉・大盛選手)

選手トークコーナー(松山・曾澤・秋山・菊地・大瀬良選手)

CCダンス(韮澤・河野・二俣・田村・斉藤選手)

ボールリレー選手権

カープ選手&女子野球 ドリームマッチ

「がががが がむしゃら障害物リレー」

「がががが がむしゃら障害物リレー」

「がががが がむしゃら障害物リレー」

「がががが がむしゃら障害物リレー」

「がががが がむしゃら障害物リレー」

「がががが がむしゃら障害物リレー」

ファン感謝デーの最優秀選手賞を獲得した大道選手

2024シーズン キャッチフレーズ発表!

西川選手よりご挨拶

新井監督よりご挨拶

選手によるサインボール投げ込み

選手によるサインボール投げ込み
球場にお越しいただいた皆さま、テレビやアプリでご視聴いただいた皆さま、ありがとうございました。
また、今シーズンも最後まであたたかく応援いただき、誠にありがとうございます。
来シーズン、歓喜の「よっしゃ!」をつかみ取るべく、「がむしゃら」にチーム一丸で戦ってまいります!
引き続き熱い応援をよろしくお願いします!