ニュース

更新日:2024.09.28

ドミニカ共和国×カープ×北広島町 友好親善交流イベント開催!!

9月27日(金)北広島町とカープ球団は、ドミニカ共和国大使館の発起により、
「万博国際交流プログラム事業 ドミニカ共和国・日本外交樹立90周年記念」として交流イベントを開催しました。



試合観戦前には北広島町の児童と保護者の皆さんが、ドミニカ共和国発祥のダンス(バチャータ)を体験。初めて体験するダンスのステップに悪戦苦闘しながらも、ラテンのリズムに乗って講師を真似て楽しそうに踊っていました。ロバート高田大使も飛び入り参加され、子ども達と一緒にダンスを楽しまれました。





屋内練習場では4日前に来日したばかりのドミニカ共和国アカデミー選手4名と交流。アカデミー選手は覚えたての日本語で自己紹介した後に、子ども達からは北広島町について紹介。選手への質問タイムでは、「どうやったらコントロールが良くなりますか」「どうやったら打てますか」など野球について熱心に質問していました。



夕方からはドミニカ共和国大使館、北広島町、アカデミー選手の参加者全員で阪神戦を観戦。熱い声援を送って頂き、その様子は球場の大型ビジョンでも紹介されました。


カープはこれからもドミニカ共和国大使館と北広島町と共に両国の友好親善を推進いたします。