ニュース
「カープファン感謝デー2025」開催!
11月23日(日・祝)に「カープファン感謝デー2025」がマツダ スタジアムで開催されました!
中国放送(RCC)での特別番組の放送や、カープ公式アプリ「カーチカチ!」などでのオンライン生配信も行われました。
| <カープ公式アプリ「カーチカチ!」、RCCアプリ「IRAW」では、ファン感謝デー当日の模様を動画配信しています> カープナイン大集合のファン感謝デーをスマートフォン・PCでお楽しみください! ![]() カープ公式アプリ「カーチカチ!」はこちら ※見逃し配信の無料視聴は、12月7日(日)まで(有料会員は期間制限なし) ※一部、有料会員限定のコンテンツがございます。 |
ファン感謝デーは、今シーズン入団した若鯉選手たちの登場からスタート!ルーキーイヤーの選手たちが初めてのカープファン感への意気込みなどを語った後、ムードメーカーの小園・矢野・羽月選手によるトークステージや、昨年好評を博し2回目の開催となった私服おしゃれNo.1を決める「カープS-1グランプリ!」、ベテラン選手によるトークステージ「あつまれ!會澤 翼♡大好き選手」、選手がスタンドにパートナーを探しに行って対決した「ファンと一緒に大縄跳び対決」など、ステージイベントは開始から大盛り上がり!

トークコーナー「ぼくたちカープ1年生!」

若鯉ステージ(レフト側)

ムードメーカー小園・羽月・矢野選手によるトークステージ

第2回カープS-1グランプリ!!(アドゥワ・鈴木・田村・二俣選手)

「あつまれ!會澤 翼♡大好き選手」~その1~

「あつまれ!會澤 翼♡大好き選手」~その2~

「ファンと一緒に大縄跳び対決」~ファンを探す栗林選手~

「ファンと一緒に大縄跳び対決」~ファンと野間・上本選手~
グラウンドでは抽選に当選したお客様にご参加いただく、選手とのキャッチボールやベースランニング、写真撮影、ハイタッチ会のふれあいイベントが開催されました。

選手とふれあいタイム(キャッチボール)

選手とふれあいタイム(ベースランニング)

選手とふれあいタイム(写真撮影)

選手とふれあいタイム(ハイタッチ)
午後からは、抽選で選ばれたファンが選手と夢を叶える新企画、ゆめタウンpresents「あなたのyoume叶えるけん!」を開催!選手へのインタビューや、来春から甲子園を目指すお兄ちゃんを応援する横断幕づくり、選手と一打席対決やリレー対決が行われ、グラウンド上でファンの夢が実現するひとときとなりました!

ファンの夢①~選手にインタビュー~

ファンの夢②~選手と一緒に横断幕づくり~

ファンの夢③~選手と一打席対決~

ファンの夢④~選手とリレー対決~
続いては、ドリームゲーム「チーム菊池vsチーム秋山によるソフトボール紅白戦」を実施!普段では見られないポジションやカープ選手同士の対決、特別ルールが発動するスペシャルカードや代打攻勢などで白熱した試合は、2-3でチーム秋山がサヨナラ勝利!
打席で気合を入れる栗林選手
両チーム唯一のホームランを放った髙選手

デッドボール後の乱闘の後、末包・野間選手に運ばれる羽月選手

代打でヒットを放ち笑顔の田中選手

4番を務め見事タイムリーを放った床田選手

秋山監督の采配で代打で登場したスラィリー

実況席から采配を振るった菊池・秋山両監督

助っ人投手等でご協力いただいた小泉病院 Blue Arrowsの皆様

若鯉CCダンス~その1~

若鯉CCダンス~その2~(髙木・日高・佐藤(柳)・前川・渡邉選手)

「しゃ・に・む・に~!障害物リレー~借りファン競争~」

「しゃ・に・む・に~!障害物リレー~スタンドとパス交換~」

「しゃ・に・む・に~!障害物リレー~台風の目~」

「しゃ・に・む・に~!障害物リレー~あめくい~」
また、2025シーズン選手プロデュースメニューの人気メニュー4品の中からNo.1を決める「C-1グランプリ」では、40%を越える得票率で床田選手プロデュース「大好きを詰め込みました!床ちゃんのスペシャル塩カルビ丼」がグランプリを獲得!
さらに、私服おしゃれNo.1を決める「カープS-1グランプリ!」は、球場とカープ公式インスタグラム両方で1位を獲得した鈴木選手が第2代王者に!
そして、今年のファン感最優秀選手には、障害物リレー対決で1位のゴールテープを切るなどの活躍を見せた佐々木選手が選ばれました。
その他、12月26日から開催される「NPBジュニアトーナメント KONAMI CUP 2025」に出場する広島東洋カープジュニアの出陣式も行われ、カープファンの皆様から激励の拍手が送られました。

「C-1グランプリ」4品(大瀬良/床田/矢野/小園) 食べ比べ

「C-1グランプリ」No.1を獲得した大瀬良選手

「S-1グランプリ」2代目王者となった鈴木選手

ファン感謝デーの最優秀選手賞を獲得した佐々木選手

「カープジュニア」出陣式

カープジュニア 天谷監督による挨拶
そして、フィナーレでは、島内選手がチームを代表して2026シーズンのキャッチフレーズ「SHAKARIKI」を発表! 新井監督が2026シーズンへの意気込みを語り、ファン感謝デーを締めくくりました。

2026年チームキャッチフレーズ発表!~その1~

2026年チームキャッチフレーズ発表!~その2~

新井監督による挨拶

選手によるサインボール投げ込み
球場にお越しいただいた皆さま、テレビやアプリでご視聴いただいた皆さま、ありがとうございました。
また、2025シーズンも最後まであたたかい応援をいただき、誠にありがとうございました。
2026シーズンこそ必ず優勝するという決意を胸に、チーム一丸で一戦一戦「しゃかりき」に最後まで戦い抜き、ファンの皆さまとともに喜びを分かち合えるシーズンをめざします!
引き続き熱い応援をよろしくお願いします!

