「広島県央商工会」
わがまち魅力発信隊 開催!

- 7月15日(火)DeNA戦
試合開始18:00/
開門15:00 - 開門~7回裏終了時まで
- 球場内ライト側広場
- 特産品販売、観光PR、抽選プレゼント
大型ビジョンにてPR画像放映など
抽選プレゼント
県央特産品セット

当日販売ラインナップ
- 500
- 500
- 300
- 500
- 700
- 950
この他にもたくさんの
わがまち自慢の商品を販売します!
- わがまちのベストシーズンはいつですか?
- 夏から秋にかけてがベスト! 標高が高く、豊かな自然に恵まれた県央エリア。この3町(福富町、河内町、豊栄町)には美しい「絶景」を見ることができるポイントがたくさんあります。福富「クロボヤ峡」県内最大のシャクナゲ群生地。4月下旬から6月上旬ごろ開門されます。河内「深山峡」市内屈指の紅葉スポット。山々が一斉に色づく紅葉シーズンは必見です。豊栄「板鍋山」運が良いと秋には雲海が見られます。
- わがまちの自慢は?
- 広島県央地域のイベント「セントルマルシェ」を年3回開催!県央地域がフランスのプロバンスに似ている事をヒントにイメージを統一したイベントで、地元産品を多数販売しています。次回セントルマルシェは、7月26日(土)15:00~21:00 ナイトマルシェです。ぜひ、足を運んでみて下さい!
- わがまちで流行っているものは?
- 2011年に東広島市豊栄町で生まれたご当地丼。丼の真ん中に「へそ」に見立てた卵をのせ、オリジナルのトッピングでアレンジ。基本のトッピングは、卵黄、食べるラー油、青ネギ、味付けはだし醤油です。アレンジは自由自在で県央地域や東広島西条のお店などで販売されています。
- 当日に向けてひと言!
- 当日は、県央地域で獲れた鹿や猪のジビエ串や地鶏串(こい地鶏)、牛乳、カフェラテ、ジェラート、牛クッキーサンドなど、大人から子供まで喜んで頂けるグルメをご用意しておりますので、是非お立ち寄り下さい!!