「JA全農おおいた」
わがまち魅力発信隊 開催!

- 8月22日(金)中日戦
試合開始18:00/
開門15:00 - 開門~7回裏終了時まで
- 球場内ライト側広場、球場内センター側広場
- 特産品販売、観光PR、抽選プレゼント
大型ビジョンにてPR画像放映など
抽選プレゼント
大分県産野菜の詰め合わせセット

当日販売ラインナップ
- 500
- 200
- 200
- 200
- 100
- 200
- わがまちで流行っているものは?
- 大分味一ねぎは大分県を代表する小ねぎのブランドです。小ねぎと言えば薬味!しかし味一ねぎは『脇役を主役に!』をキャッチフレーズに!!薬味からの脱却を目指しています。鉄板ねぎ焼き、ねぎしゃぶ、レンチンねぎの食べ方を推奨しています。ぜひ味一ねぎをお買い求めいただきQRコードを読み込んで味一ねぎを主役にしてください!!!
- わがまちのベストシーズンはいつですか?
- 大分ピーマンは西日本で有数の夏秋ピーマン産地!7月~9月に掛けてが旬となっています!この旬の時期に冷やして生でパリっと!食べるピーマンは絶品です!(字面だけでも美味しそうですよね。。。。。)ぜひ、お近くのスーパーで大分県産ピーマンを買い求め頂き氷水でつけたパリパリピーマンをぜひご賞味ください!
- わがまちにあって、他のまちにないものは?
- かぼすです!!全国でわがまち(県)が生産量90%以上を誇る、「かぼす」は、なかなか他の町では出会えません。県内で今年は5,700トンの「かぼす」が生産され、青果・ジュース・その他加工品となり全国で活躍していきます。今日から皆さんも「大分かぼす」ファンとして、熱い応援よろしくお願いします⚾!!
- 当日に向けてひと言!
- この場で多くは語りません。。ぜひ大分のうまいもんをご賞味あれ!!!!!そして、ここ広島で大分ファンが増え、かつ広島カープの試合といえば〝味一ねぎ・ピーマン・カボス〟と覚えていただけるように精一杯PRします!