ファーム
試合レポート
試合結果 3月15日(金) 広島東洋カープ 1 - 13 阪神タイガース
1試合0勝1敗0分
鳴尾浜 12:30
鳴尾浜 12:30
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
広 島 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
阪 神 | 1 | 3 | 0 | 7 | 0 | 0 | 2 | 0 | X | 13 |
勝利投手 | 西(勇) | 敗戦投手 | 野村 | セーブ | 西(純) | 本塁打 | C:- T:- |
---|
試合内容報告
打撃成績
打順 | 守備 | 名前 | 打数 | 安打 | 打点 | 三振 | 四死 | 盗塁 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 遊 | 羽月 | 3 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 |
2 | 中 | 大盛 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
中 | 名原 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3 | 右 | 中村(貴) | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 |
打,左 | 宇草 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4 | 左,右 | 中村(奨) | 3 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 |
5 | 一 | 韮澤 | 4 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 |
6 | DH | ロベルト | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
打,DH | ラミレス | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | |
7 | 二 | 佐藤 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
8 | 捕 | 石原 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
捕 | 清水 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
9 | 三 | 内田 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
33 | 6 | 1 | 7 | 2 | 1 |
投手成績
名前 | 投球回 | 打者 | 球数 | 安打 | 三振 | 四死 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
野村 | 2 | 14 | 64 | 7 | 1 | 1 | 4 |
新家 | 2 | 15 | 64 | 3 | 2 | 6 | 7 |
松本 | 2 | 6 | 25 | 0 | 2 | 0 | 0 |
高橋 | 1 | 7 | 31 | 2 | 2 | 2 | 0 |
戸根 | 1 | 3 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 |
攻撃
1回表、1番羽月が中安と盗塁を決め、2死2塁から4番中村奨の遊安で2死1.3塁とし、 迎えた5番韮澤が左前タイムリーを放ち幸先よく先制するが、 その後は得点を奪うことができず、投手陣は阪神打線に合わせられ8四死球13失点。試合は1対13の大敗。
ウエスタン・リーグ開幕戦を勝利で飾ることができなかった。
野村 | MAX131km | 平均129km |
---|---|---|
先発で登板。 1回裏、1番島田、2番遠藤に連続安打、無死1.2塁から3番渡邉を見逃し三振に抑えるも、4番井上に三安。その後は1死満塁から5番原口に中犠飛を打たれ1点を失う。 2回裏、7番野口、8番戸井、9番山田と連続安打を浴びる。無死満塁から1番島田に押し出し四球、なおも無死満塁から2番遠藤の二ゴロ間に失点を許す。続く3番渡邊は三直に打ち取るが、 2死1.3塁から4番井上に左安タイムリーを打たれ降板。 |
||
新家 | MAX142km | 平均128km |
1対4の3回裏から登板。 2死から8番戸井に四球、さらに盗塁を決められ2死2塁となったが、9番山田を空振り三振に打ち取る。 4回裏、1番島田に死球、2番遠藤、3番渡邊に連続四球、無死満塁から4番井上に押し出し四球、その後も止まらず5番原口に中前タイムリー、6番榮枝に右2点タイムリー2塁打、 無死2.3塁から7番野口を三ゴロ、1死2.3塁から8番戸井に左犠飛に打ち取るも、 9番山田に四球、2死1.2塁から代打井坪に左越え2点タイムリー2塁打を打たれこの回7失点。 |
||
松本 | MAX143km | 平均140km |
1対11の5回裏から登板。 3番渡邊を遊ゴロ、4番井上を中飛、5番原口を左飛。 6回裏、6番榮枝を空振り三振、7番野口を中飛、8番戸井を空振り三振。 |
||
高橋 | MAX146km | 平均142km |
1対11の7回裏から登板。 9番山田に四球、1番井坪に右線2塁打、さらに中村貴の悪送球で1塁走者が一気に生還。なおもランナーを出し無死満塁から4番井上を空振り三振に打ち取るが、 キャッチャー清水が後逸し3塁走者が生還。 なおも1死2.3塁のピンチだったが、代打豊田を見逃し三振、6番榮枝を遊ゴロに打ち取る。 |
||
戸根 | MAX137km | 平均137km |
1対13の8回裏から登板。 途中出場の7番福島を投ゴロ、8番戸井を遊飛、9番山田を三ゴロに打ち取り無失点。 |