ファーム
試合レポート
試合結果 5月25日(土) 広島東洋カープ 4 - 1 中日ドラゴンズ
44試合17勝25敗2分
可児 13:01
可児 13:01
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
広 島 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 4 |
中 日 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
勝利投手 | 長谷部 | 敗戦投手 | 梅津 | セーブ | ハーン | 本塁打 | C:- D:石垣 |
---|
試合内容報告
打撃成績
打順 | 守備 | 名前 | 打数 | 安打 | 打点 | 三振 | 四死 | 盗塁 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 二 | 佐藤 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
2 | 右 | 田村 | 4 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 |
3 | DH | シャイナー | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
打,DH | 中村(奨) | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
4 | 一 | 堂林 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
5 | 左 | 中村(貴) | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
6 | 中 | 久保 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
7 | 遊 | 韮澤 | 4 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
8 | 三 | 内田 | 4 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 |
9 | 捕 | 髙木 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
捕 | 磯村 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
32 | 6 | 2 | 7 | 2 | 0 |
投手成績
名前 | 投球回 | 打者 | 球数 | 安打 | 三振 | 四死 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
野村 | 4 2/3 | 18 | 73 | 2 | 3 | 3 | 1 |
長谷部 | 1 1/3 | 4 | 10 | 0 | 0 | 1 | 0 |
コルニエル | 1 | 3 | 13 | 0 | 1 | 0 | 0 |
大道 | 1 | 3 | 13 | 0 | 1 | 0 | 0 |
ハーン | 1 | 4 | 12 | 0 | 1 | 1 | 0 |
攻撃
0-1で迎えた6回表、二死から9番髙木がチーム初安打となる右安打を放ち出塁する。続く1番佐藤が四球を選び二死1,2塁のチャンスを作るも2番田村が左飛に打ち取られ得点ならず。
7回表、一死から4番堂林が中安打を放ち出塁する。5番中村(貴)は右飛に打ち取られ二死とされるも、6番久保の右安打で1,3塁とチャンスを作る。迎えた7番韮澤が中前適時打を放ち同点に追いつくと、なおも二死1,3塁から9番内田の打席で梅津が暴投し、2-1と勝ち越しに成功する。
8回表、9番高木が中安打を放つと、1番佐藤が犠打を決める。一死2塁から代打中村(奨)がレフトフェンス直撃の適時3塁打を放った後、さらに相手のミスでもう1点追加し、 試合はそのまま4-1で見事勝利。
7回表、一死から4番堂林が中安打を放ち出塁する。5番中村(貴)は右飛に打ち取られ二死とされるも、6番久保の右安打で1,3塁とチャンスを作る。迎えた7番韮澤が中前適時打を放ち同点に追いつくと、なおも二死1,3塁から9番内田の打席で梅津が暴投し、2-1と勝ち越しに成功する。
8回表、9番高木が中安打を放つと、1番佐藤が犠打を決める。一死2塁から代打中村(奨)がレフトフェンス直撃の適時3塁打を放った後、さらに相手のミスでもう1点追加し、 試合はそのまま4-1で見事勝利。
野村 | MAX138km | 平均136km |
---|---|---|
先発で登板。 1回、1番濱に四球、2番板山を遊ゴロ併殺打、3番高橋(周)を一直に打ち取り、三者凡退の立ち上がり。 2回、この回先頭の4番宇佐見を空振り三振に抑えるも、5番石垣に左ソロ本塁打を打たれる。続く6番川越に四球を与えるも、7番鵜飼を三ゴロ、8番ロドリゲスを左飛に抑え無失点。 3回、9番龍空を中飛、1番濱を二ゴロ、2番板山を空振り三振に抑える。 4回、3番高橋(周)の二ゴロをセカンド佐藤がファンブル。出塁を許すも、続く4番宇佐美を左飛、5番石垣を遊ゴロ併殺打に打ち取り無失点。 5回、一死後7番鵜飼に左中間2塁打を許すと、続く8番ロドリゲスに四球を与え一死1,2塁とされるも、9番龍空を左飛に打ち取ったところで降板。 4回と2/3を投げ被安打2、3四球3奪三振、1失点(自責点1)。 |
||
長谷部 | MAX147km | 平均145km |
5回裏二死1,2から登板。 1番濱を左飛に打ち取る。 6回、先頭の代打モニエルに四球を与えるも、3番高橋(周)を二ゴロ併殺打、4番宇佐美を二ゴロに打ち取る。 1回と1/3を投げ、無安打無失点。 |
||
コルニエル | MAX155km | 平均153km |
7回から登板。 5番石垣を遊ゴロ、6番川越を空振り三振、7番鵜飼を遊ゴロに打ち取り無失点。 |
||
大道 | MAX148km | 平均146km |
8回から登板。 8番ロドリゲスを一ゴロ、9番龍空を二飛、1番濱を空振り三振に打ち取り無失点。 |
||
ハーン | MAX152km | 平均151km |
9回から登板。 2番モニエルを空振り三振、3番高橋(周)を二ゴロに打ち取る。二死から代打辻本に四球を与えるも、最後は5番石垣を三直に打ち取り試合を締めた。 |