
- はしまき
料理長よりコメント
今回は九州や中国地方では屋台の定番フード、「はしまき」をご紹介いたします。
寮では、主に夕食のサブメニューとしておやつ感覚で提供しています。
イメージとしては、薄いお好み焼きを、はしにくるくると巻きつけて作る、屋台料理!
鉄板で焼き上げて、ソースや青のり、かつお節、マヨネーズをかけて熱々を食べるのが美味しいです。
半熟目玉焼きを上にのせるタイプや明太子マヨネーズ、チーズなどを入れるのが基本のパターンです。
箸をもってそのまま食べ歩きできる形状のため、キャンプやBBQでみんなと一緒に作れて、子供たちにもウケることまちがいなしです。
鉄板やフライパンはもちろんですが、卵焼き器でも簡単に形がきれいに作れますので、子供たちと一緒に是非、試して見てください!
★補足★
ポイントとしては、なるべく生地は薄めに作った方がお箸にも挟みやすくて、巻きやすいです。