スポンサー
マツダ スタジアムにおける宣伝効果
カープ本拠地 MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島(マツダ スタジアム)は2009年に開場。
これまでの日本球場にはない様々なアイデアを取り入れたメジャーリーグ型のボールパークとして年々進化し、子どもからお年寄りまで幅広い年齢層から親しまれています。
いつも真っ赤に染まるスタンドは、男性ファンはもちろん女性ファンの来場も多くなり、2015年~2019年は5年連続して来場者200万人を超え、球団史上最多の観客動員数を記録しました。
2024シーズンは序盤から好調を維持し、夏場まで優勝争いを演じて参りましたが、最後は悔しい成績に終わってしまいました。その中で、球団主催試合の公式戦の入場者数は2年連続で200万人を突破し、無事に全日程を終了することができました。
マツダ スタジアムでのカープの公式戦は、注目度や人気も高く、来場者やTV視聴者に大きな宣伝効果をもたらし、高い評価をいただいています。
