職レポ
<ギリシャ編~第2弾~>ギリシャの食文化
カープ球団職員がイベントやグッズのアイデアを求めて様々な場所・国へ視察に行き、見てきたものや企画中のイベントなどをお伝えいたします!
今回は、ギリシャの食文化をお届け!
ギリシャの食事といえば、なんといってもオリーブオイル。
オリーブオイルの年間消費量はなんと世界一といわれています。
サラダやチーズ等、様々な料理にオリーブオイルがかけられていました。


また、地中海に面していることもあり、海鮮料理も有名とのこと。

街中に市場もあり、新鮮な魚介類を食べることができました!

さらに、日本でもおなじみのギリシャヨーグルトが絶品でした。
一般的なヨーグルト同様発酵させたあとに、「水切り」を行うことで、濃厚な口当たりになるそうです。

街中にあったギリシャヨーグルトの専門店に行くことができ、これまたギリシャで有名なハチミツ等をトッピングしていただきました!
おいしい料理ばかりだったのですが、個人的No.1はこちらの「ムサカ」。

ひき肉、ナス、じゃがいもにホワイトソースのようなものをかけて重ね焼きしたものです。
肉も野菜も食べられ、食べ応えも抜群なので広く食べられているようです!
日本では見ない料理もあり、少し現地の方々の生活を感じることが出来たのではないかと思います。
以上、2回にわたってギリシャ視察の様子をお届けいたしました。
トルコ視察と併せて今後のグッズ開発に生かしていきたいと思いますので、ぜひお楽しみに!